中華街から月に
こんにちは!
皆さんお元気ですか?
10月10日は台湾の建国記念日でした
知らなくて、お友達と中華街でランチをして
表にでたら
パンパンパン
ってすごい音で
爆竹の破裂する音と
煙がモクモク

近くの台湾の学校の子供たちがパレードをしていました

獅子がとてもきれいで可愛かったです!

沿道にはたくさんの人が
私もお友達も知らない人から(パレードの主催しているひと)旗をもらって
一緒にふっていました

すごいね、日本でよその国の建国のお祝いができるなんて
なぜか嬉しい気持ちになりました

沿道では多分そのお子様達の親御さんでしょう
皆さんカメラやアイホンでパチパチ
で
そのあと
行ったところが
”わたしと宇宙展”
こんな楽しい写真が撮れました

めっちゃ面白いでしょー
宇宙服の後ろにちょうど顔だけ出せる様になっていて
そこから外を覗き込んだら
こんな感じに

台湾の旗を持って

そしてこれはおまけ
自分の生まれた年月日を入れるとその時のお月さんを見せてくれるのです

私たち全ての生物は星のかけらでできていると言う事
宇宙って言うとても大きい無限に近いものを見たら
また何億年っていう単位を考えたら
気持ちが
ふわーってしました
では
またあした
皆さんお元気ですか?
10月10日は台湾の建国記念日でした
知らなくて、お友達と中華街でランチをして
表にでたら
パンパンパン
ってすごい音で
爆竹の破裂する音と
煙がモクモク

近くの台湾の学校の子供たちがパレードをしていました

獅子がとてもきれいで可愛かったです!

沿道にはたくさんの人が
私もお友達も知らない人から(パレードの主催しているひと)旗をもらって
一緒にふっていました

すごいね、日本でよその国の建国のお祝いができるなんて
なぜか嬉しい気持ちになりました

沿道では多分そのお子様達の親御さんでしょう
皆さんカメラやアイホンでパチパチ
で
そのあと
行ったところが
”わたしと宇宙展”
こんな楽しい写真が撮れました

めっちゃ面白いでしょー
宇宙服の後ろにちょうど顔だけ出せる様になっていて
そこから外を覗き込んだら
こんな感じに

台湾の旗を持って

そしてこれはおまけ
自分の生まれた年月日を入れるとその時のお月さんを見せてくれるのです

私たち全ての生物は星のかけらでできていると言う事
宇宙って言うとても大きい無限に近いものを見たら
また何億年っていう単位を考えたら
気持ちが
ふわーってしました
では
またあした
- 関連記事
-
-
魔法の国 2014/12/18
-
中華街から月に 2014/10/12
-
アトランタ、ロスそして横浜 2014/08/11
-