CHA Once Upon a Springtime Mini : Mixed Media Album
This is yuyu3's blog welcome !!
If you would like to see more my work here
I have a class every friday, if you feel interest please check my HP
Have a happy crafting day today !!
Thank you so much!!
横浜港南区でスタンプアート、スクラップブッキング、ペーパークラフトの教室をしていますyuyu3です。
こんばんは
2015年も始まったばかりと思っていましたら
もうすぐ2月です
なんて早く時間がすぎて行くのでしょうか
あーーーーって感じですね
皆様はいかがお過ごしですか
私は
アメリカから戻ってからお腹にくるカゼをひいてしまい1週間はゾンビの様に過ごしていました
やっと元気になり
1月の課題を夢中になって作成していました
さて今日は
今年のCHAに出品した作品です
今年Graphic45からとても素敵なアルバムブックが出ます
Mixed Media Albumsと言いまして
Black,White,Kraftの3色があります
中はバインダー形式になっていましてページが全部で24ページとベラムが8ページ付いてきます
発売されるのを楽しみにしていて下さい
去年の暮れから今年の5日まで
本当に短期間に5個の作品を作ってCHAに持って行きました
その内の一つなのですが
写真をたくさん撮っていなかったので
ちょっと後悔しています
スプレーでカラーリングした後
グリッターの入った透明ジェルで
仕上げました
こんな感じです



全ページ、作りました

ほかのページも写真を撮っておけばよかったです

はじめ、CHAのGraphic45のブースをみてこの作品が見当たらなかったので
ちょこっと安心してました(仕上がりがもう一つだったので.....)
でも
見つけてしまいました
業者さんがオーダーをする時に使われるテーブルの上に置いてありました
”ご自由にご覧くださいって”
感じでした

ほんと言うと
あまりの短期間でミクスメディアって、どうしようっと考えました
ドライヤーとアイロンを使ってワサワサと作り、
会社の方からは
荷造り(いろいろなショーに出すため)が簡単にできる様に表面はなるべくフラットに
と言われていまして
えー
ミクスメディアでフラット????
後でわかったのですが
このアルバムの名前がミクスメディアでして、必ずしもミクスメディアする必要がなかったみたいでした
いつもの早とちりです
デザインチームのほかの方は
普通にペーパーを貼って作っていらっしゃいました
これも
あーーーーーでした。
で、
自分の中ではウーーーンて作品でしたが
これが
今日
Graphic45のブログで発表されます
どうぞ
こちらも
見て下さいね
では
また、あした
If you would like to see more my work here
I have a class every friday, if you feel interest please check my HP
Have a happy crafting day today !!
Thank you so much!!
横浜港南区でスタンプアート、スクラップブッキング、ペーパークラフトの教室をしていますyuyu3です。
こんばんは
2015年も始まったばかりと思っていましたら
もうすぐ2月です
なんて早く時間がすぎて行くのでしょうか
あーーーーって感じですね
皆様はいかがお過ごしですか
私は
アメリカから戻ってからお腹にくるカゼをひいてしまい1週間はゾンビの様に過ごしていました
やっと元気になり
1月の課題を夢中になって作成していました
さて今日は
今年のCHAに出品した作品です
今年Graphic45からとても素敵なアルバムブックが出ます
Mixed Media Albumsと言いまして
Black,White,Kraftの3色があります
中はバインダー形式になっていましてページが全部で24ページとベラムが8ページ付いてきます
発売されるのを楽しみにしていて下さい
去年の暮れから今年の5日まで
本当に短期間に5個の作品を作ってCHAに持って行きました
その内の一つなのですが
写真をたくさん撮っていなかったので
ちょっと後悔しています
スプレーでカラーリングした後
グリッターの入った透明ジェルで
仕上げました
こんな感じです



全ページ、作りました

ほかのページも写真を撮っておけばよかったです

はじめ、CHAのGraphic45のブースをみてこの作品が見当たらなかったので
ちょこっと安心してました(仕上がりがもう一つだったので.....)
でも
見つけてしまいました
業者さんがオーダーをする時に使われるテーブルの上に置いてありました
”ご自由にご覧くださいって”
感じでした

ほんと言うと
あまりの短期間でミクスメディアって、どうしようっと考えました
ドライヤーとアイロンを使ってワサワサと作り、
会社の方からは
荷造り(いろいろなショーに出すため)が簡単にできる様に表面はなるべくフラットに
と言われていまして
えー
ミクスメディアでフラット????
後でわかったのですが
このアルバムの名前がミクスメディアでして、必ずしもミクスメディアする必要がなかったみたいでした
いつもの早とちりです
デザインチームのほかの方は
普通にペーパーを貼って作っていらっしゃいました
これも
あーーーーーでした。
で、
自分の中ではウーーーンて作品でしたが
これが
今日
Graphic45のブログで発表されます
どうぞ
こちらも
見て下さいね
では
また、あした
- 関連記事
-
-
ホビーショーとご報告 2015/05/01
-
CHA Once Upon a Springtime Mini : Mixed Media Album 2015/01/29
-
ミックスメディア 2014/01/11
-