Losに戻ってきました(長文ですお時間のある時に)
こんにちは、横浜 港南区でスタンプとペーパークラフトの教室をしていますyuyu3です
2,3日空いて、さぞかし皆さんはどうしたんだろうとお思いになっていらっしゃいました?
それとも
ちっとも気にしてなかった....って?
それではお話をCHAに戻しましょう
10日は4個のワークショップを受けてきました
その内の一つのワークショップは2時間で6個の授業でした
6人づつグループ分かれて
6個のテーブルを順に回っていくのです
それぞれのテーブルはコの字型になっていて先生が中にいらっしゃいます
一つのテーブルを15分で終わらせるのです
ホワイトボードには時計の時間がそれぞれ15分にセットされていて
はい、あと20秒とか言われて
仕上げていくのです
大半はそんなに難しくないので
できるのですが
最後が
Timさんで、やはり緊張しました
そしてあの一緒の写真を撮っていただいたのです
キットについていたエプロンにちゃっかり
サインまでいただいたのです
日本で皆さんに喜んでもらえるかと
がんばってみました
そして翌日からがショーの本番でした

もちろん一番に行ったところは
グラフィック45のブースで

すぐにタグアルバムを作らせていただきました

グラフィック45のブースはこんな感じでした





そして今回もワークショップのキットを作らせていただきました
これです

ボックスの中が12個の分かれたスペースになっていて
そこにカードを保存?しておくのです
どなたから頂いたとか、どなたにさしあげたとか
メモもできる様になっています
そうなんです
前回に引き続き今回もまた徹夜して仕上げました
11日にキットを頂いて12日にブースへ持っていったので
それは大変に喜んでくださいました
もちろん皆さんと一緒に作りたいと思っています

11日もたしか3個くらいワークショップに出ていたと思います
12日は流石に疲れて3時くらいに
自分で、もういいかなと思えたので
その日の夕方にロスに戻ってきました
13日は半分寝て
あとお風呂屋さんに行って
14日の今日は
ビバリーヒルズで髪の毛をカットしてもらって
紙屋さんに少し寄って半額のスタンプなど少し買って
今戻ってきて
ブログのアップをしているところです
ビバリーヒルズの夕方
お月さんがきれいでした




あと
おまけです

これすごくかわいいでしょ!!
ATCならぬボックスなのでATB運動をしようと作家さんが開かれたワークショップでした
このボックスがカットできるダイがついてきました
おまけにくじに当たってエンボスホルダーも2個もらいました
明日の夜には日本に向かいます
それでは
体が復帰しだい
ブログにそれぞれ
詳しくあげていきたいと思います
今日は長文にお付き合いして下さって
本当にありがとうございました
では
日本でお会いしましょう
2,3日空いて、さぞかし皆さんはどうしたんだろうとお思いになっていらっしゃいました?
それとも
ちっとも気にしてなかった....って?
それではお話をCHAに戻しましょう
10日は4個のワークショップを受けてきました
その内の一つのワークショップは2時間で6個の授業でした
6人づつグループ分かれて
6個のテーブルを順に回っていくのです
それぞれのテーブルはコの字型になっていて先生が中にいらっしゃいます
一つのテーブルを15分で終わらせるのです
ホワイトボードには時計の時間がそれぞれ15分にセットされていて
はい、あと20秒とか言われて
仕上げていくのです
大半はそんなに難しくないので
できるのですが
最後が
Timさんで、やはり緊張しました
そしてあの一緒の写真を撮っていただいたのです
キットについていたエプロンにちゃっかり
サインまでいただいたのです
日本で皆さんに喜んでもらえるかと
がんばってみました
そして翌日からがショーの本番でした

もちろん一番に行ったところは
グラフィック45のブースで

すぐにタグアルバムを作らせていただきました

グラフィック45のブースはこんな感じでした





そして今回もワークショップのキットを作らせていただきました
これです

ボックスの中が12個の分かれたスペースになっていて
そこにカードを保存?しておくのです
どなたから頂いたとか、どなたにさしあげたとか
メモもできる様になっています
そうなんです
前回に引き続き今回もまた徹夜して仕上げました
11日にキットを頂いて12日にブースへ持っていったので
それは大変に喜んでくださいました
もちろん皆さんと一緒に作りたいと思っています

11日もたしか3個くらいワークショップに出ていたと思います
12日は流石に疲れて3時くらいに
自分で、もういいかなと思えたので
その日の夕方にロスに戻ってきました
13日は半分寝て
あとお風呂屋さんに行って
14日の今日は
ビバリーヒルズで髪の毛をカットしてもらって
紙屋さんに少し寄って半額のスタンプなど少し買って
今戻ってきて
ブログのアップをしているところです
ビバリーヒルズの夕方
お月さんがきれいでした




あと
おまけです

これすごくかわいいでしょ!!
ATCならぬボックスなのでATB運動をしようと作家さんが開かれたワークショップでした
このボックスがカットできるダイがついてきました
おまけにくじに当たってエンボスホルダーも2個もらいました
明日の夜には日本に向かいます
それでは
体が復帰しだい
ブログにそれぞれ
詳しくあげていきたいと思います
今日は長文にお付き合いして下さって
本当にありがとうございました
では
日本でお会いしましょう